◎お知らせ
ミニ講演会
「一写一筆」を語る
掲載50回を迎えて
講師:富永久雄氏
(「一写一筆」筆者)
・どなたでも参加できます。
入場:無料
日時: 4月22日(日)
・県本部総会に続いて
午後4時10分〜
(40分を予定)
会場: 朝日新聞静岡総局3F
会議室
※総会終了後に開催。
参加希望者は、
午後4時頃、開場に
お越しください。
(4.18@)
2018年度
県本部総会
日時:4月22日(日)
14:00〜16:00
●例年より1時間繰り上がります。
会場:朝日新聞静岡総局
<終了後>
ミニ講演会と懇親会
県本部役員のみなさん
よろしくお願いいたします。
詳細は後日お伝えします。
(3.1事務局)
《朝日新聞・静岡マリオン》
◎朝日新聞静岡総局の
[全日写連だより]担当者が
替わられました。
堀之内健史さんです。
PCメールアドレス
horinouchi-t@asahi.com
携帯番号
080−2479−7248
2018年4月からです。
よろしくお願いします。
(2018.3.29県本部)
[全日写連だより] 掲載
◆2018年
4月掲載予定支部
富士岳南支部
富士支部
原稿締め切り4月11日(水)
掲載予定日 4月25日(水)
「静岡の今」 募集中!
新しい試みを、開始します!
●これまで「1テーマを1枚写真で!」と募集してきましたが、2枚組、3枚組での表現も試していこうと思います。
ぜひ、挑戦してください。
●2枚、3枚の場合、左、中、右、等、順番のわかるよう指示してください。
●朝日新聞の県版の「一写一筆」に選ばれた場合は、一枚掲載となる予定です。
●もちろん、これまで通り「1テーマを1枚写真で!」は続きます。
「組写真」の掲載
増えてきました。
挑戦してください!
(3.4@)
<募集中>
春の部(3月〜5月撮影分)
「年度替わり」「春」などをテーマに。
◎朝日新聞「一写一筆」の筆者 富永さんも、待っています。
以下のメモをメール本文に書いてください。
1.題名
2.撮影場所
3.撮影者
4.撮影年月日
5.撮影者コメント
※応募先メールアドレスは
●募集要項 こちらから中に。
「静岡の今」は こちらから
[あなたのHPを県本部HPへ、リンク!]
・支部のHPや会員個人のHP、会員所属写真グループのHPなど、どうぞ「お問い合わせ」からご紹介ください。