「旧高山家に梅花が咲いた」 浜松市西区蜆塚 浜松市博物館 西側展示場所
高山申二 2020年2月27日 撮影
■撮影者コメント
かやぶきの屋根と早春の青空に梅花が咲きました。
この家は、私が以前住んでいた家です。築150年を経過していて「浜松市民最古の家」として、1980年(昭和55年)6月1日に浜松市博物館に移築完成され、一般公開が始まって本年で40年目になります。
私は、浜松市西区村櫛町で生まれ、中学卒業後迄実際に住んでおりこの写真のようなきれいな形ではなかったのですが、この浜松市西区蜆塚 浜松市博物館 西側展示場に行くと当時の事などが浮かんで来て、まるでタイムスリップした様な気分になります。3月も毎月第2土曜午後から「かやぶき屋根の家」で昔話をボランティアの皆さんが民話の話をしてくれます。その当時の生活がこの古民家から伝わってきます。
私もこの家の生き証人ということで添付のファイルの日時にて講演を浜松市博物館
で依頼を受け資料と当時の写真などをもって講演会をすることになりました。また
今のところ中止にはなっていないので予定通り行いますので是非お出かけください。