「アニメラプソデー」 沼津市内
神尾一 2025年5月撮影
■撮影者コメント
数年前に、沼津市長肝いりで、沼津市内三浦地区の活性化の為に、“ラブサンシャイン”と、言うかわいい少女達を主人公にしたアニメキャラクターを沼津市のシンボルとしたと言う投稿はさせて貰ったが、今ではすっかりお馴染みになり、県外、市外から多くの若い観光客が沼津市を訪れるようになった。最近では沼津にとどまらず、伊豆の国市や、伊豆市辺りにも進出し、伊豆箱根電鉄もラッピング電車を走らせている。大型ショッピングセンターに押されて、地元の個人商店が苦戦する中、アニメの力を借りて活性化するのも有りかとも思うが、駅前近くの商店街にアニメ人形や、ポスターが溢れかえるのもいかがなものかと、昭和人としては複雑な感は否めない。