「芋煮会 復活」 浜松市中央区大山町 白山神社境内
高山申二 2025年3月9日 撮影
■撮影者コメント
春の大祭 白山神社の芋煮会がコロナ過以後5年ぶりに開催しました。久しぶりの芋煮会で、地元自治会の人たちが朝早くから神社のある大釜に里芋、人参、牛蒡、椎茸。大根、コンニャクなどを入れて下ごしらえした調味料を使い朝早くから久しぶりの芋煮会の為に自治会のおばちゃん、農家の方などお手伝いがてら作業しています。午前11時半から長蛇の列で食べ放題の為か大勢の人たち来場されて境内では、射的ゲーム、輪投げなども有、親子ずれのお客さんでこの日は春の晴天下でおなか一杯にした人たちも満足していた様子でした。