第61回静岡県写真展の準備に入ります!
入賞通知はお手元に届きましたか?
残念ながら今回は、という方も、どうぞまた来年に向けて、そしてまた11月の大撮影会でがんばってください。
<応募者数・応募作品数>
さて、今回、200名(昨年は213人)の方がそれぞれ3部門に応募してくださいました。応募者の延べ人数は343人となります。
その内訳は、カラーの部へ177人(1347作品)、モノクロの部へ79人(455作品)、組写真の部へ87人(225組)となりました。
<審査>
審査はご存知のように、日本カメラ誌の編集長をずっと務められてきて、膨大な写真を見てこられている前田利昭氏。幅広く、そして鋭く審査をしていただきました。
<展示作業>
第61回静岡県写真展は9月21日(水)~25日(日)。間に秋分の日が入ります。多くの来場者を迎えられればと期待しています。
さて、そこで例年のように展示の準備にご協力をお願いします。
展示作業:9月21日(水)9;30から (午前中で完成します。完成させましょう!)
例年50~60名の方(一般の方も含めて)が参加してくださいます。
壁面を分担しての作業で、例年、そのていねいな作業ぶり、出来上がった展示の美しさには、マリナートの会場担当者からも称賛されています。
各支部から3~4名以上の参加をお願いいたします。(藤田事務局長へ連絡)
駐車場:マリナート横の清水駅東口駐車場(有料)を使ってください。
各支部、1台分の駐車代金を本部より支給します。(600円/3時間)
会場当番:支部対抗賞受賞6支部の内5支部にお願いします。
審査される前田利昭氏(撮影:鈴木文雄)