「実家の12月28日」 伊豆の国市
若林 茂 2017年12月28日 撮影
■撮影者コメント
毎年、実家では12月28日に餅つきをします。15年ほど前までは、臼で搗いていましたが、今は庭にかまどを据えて糯米を蒸し上げ、餅搗き器で搗きます。お餅は、搗きたてをその場でいただくのが、間違いなく一番おいしい食べ方です。
若林 茂 2017年12月28日 撮影
■撮影者コメント
毎年、実家では12月28日に餅つきをします。15年ほど前までは、臼で搗いていましたが、今は庭にかまどを据えて糯米を蒸し上げ、餅搗き器で搗きます。お餅は、搗きたてをその場でいただくのが、間違いなく一番おいしい食べ方です。