「キャーお餅だー」 浜松市北区引佐町奥山

高山申二 2015年8月2日撮影

■撮影者コメント

最近新築の家が少しずつ増え以前の景気がやや上向いているかに感じ特に田舎に行くと2世帯住宅が増えてきています。その原因は若い世帯主は友働き、家にいる「おじいちゃん・おばーちゃん」が孫の面倒を見ている、扶養家族がましてくる分節税対策で2世帯住宅を建つ事が要因ではないかと思います。今回の作品は建坪55坪敷地は100坪相当の家での上棟式で餅投げの量もすさまじく多くの餅投げをした時の1枚です。都会では珍しくなった光景でさすが浜松北部の田舎ならではの光景のようでした。

<関東本部委員より>

・こういう光景を見ることがすっかり少なくなってきた「今」、それは「喜びを分かち合う」ということが少なってきたということかもしれません。今撮っておかにとやがては消えてしまう「今」です。

 

(県本部 中村明弘より)

珍しい光景ですね。ありがとうございました。この位置からの撮影だと、高山さんも一個か二個、拾えたのかもしれませんが、いかがでしたか?「撮影より餅」・・・・!

さて、メールによれば、「浜松支部は全員NETを共有しています」ということ・・・・、これは強みですね。Web写真展「静岡の今」、大いに楽しんでください。ご応募、お待ちしております。

「キャーお餅だー」  高山申二